top of page

BLOG

立命館大学経営学部ゼミ対抗スポーツ大会@OIC

  • 執筆者の写真: kikusemi1
    kikusemi1
  • 2024年4月30日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

菊盛ゼミ5期生の齊藤拓磨です!

 

4月も最終日を迎え、新学期・新生活がスタートしてからまもなく1か月が経とうとしています。

6期生の皆さん、菊盛ゼミでの生活には慣れてきたでしょうか。

 

さて、本日は20日(土)に開催された経営学部ゼミ対抗スポーツ大会の様子をお届けします!

 

今回のスポーツ大会は菊盛ゼミのほか、依田ゼミ、日高ゼミ、山崎文徳ゼミ、植田・守ゼミの計6つのゼミが出場しました!

菊盛ゼミからは菊盛先生と6期生14名の15名が参加し、激闘を繰り広げました!

 

競技はバレーボールとドッジボール🏐

バレーボールは7分間7点マッチ、ドッジボールは内野10名・外野5名の7分間で各ゼミ全8試合を行いました!

競技中の様子(OICアリーナ)

 

結果は8戦7勝(バレー:4戦3勝、ドッジボール:4戦全勝)で優勝!強い!

 

ここで、6期生からのコメントです! (城島紫乃さん)

 

「みんな優勝目指してバレーの練習もずっとしたり依田ゼミと結構いい勝負だったのでみんなの仲が深まったなと思いました!あとは楽しかったです!授業無くなるためなのは大きい声で言えないですけどそのためにみんな必死で女の子にもドッジボール普通にあててて面白かったです笑」

 6期生おめでとう🎊

菊盛先生もおめでとうございます


今回のスポーツ大会、6期生にとってはお互いを知り、距離を縮める良い機会になったと思います!

いよいよ5月に突入し、インカレディベート大会やKUBIC(関西ビジネスプラン・コンペティション)に向けた準備がスタートします!

ゼミ生一丸となり、引き続き充実した日々を送りましょう!

 
 
 

Comments


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page