top of page

BLOG

産学連携に向けて

  • 執筆者の写真: kikusemi1
    kikusemi1
  • 2022年12月22日
  • 読了時間: 1分

お久しぶりです。今回のブログは広報の今村が担当させていただきます!

最近あまりにも寒く、体調を崩す人が多いので厚着をして風を引かないようにしてください😷

さて、今日はゼミナール大会が終わり、2週間ぶりのゼミ活動となりました。

今年最後のゼミ活動は、産学連携の今後の動きについて話し合う回となりました。20人が「広告・宣伝班」、「POP・パッケージ班」、「商品企画・販売企画班」の3つに分かれ、それぞれの角度から日本料理店である成田屋さんの課題解決に向けて案を出し合いました。




こちらが活動中の様子です。スマホを触っているのは調べ物をしているのであって、決してサボっているわけではありませんよ😂



皆さん、2022年本当にお疲れ様でした。僕としては今年は本当に成長できた年だと思っています。

菊盛ゼミに入り、とても忙しく、しんどいことも多かったけれど間違いなく3年間の大学生活の中で一番充実した年でした!

皆さん良いお年を!!



PS アルゼンチン優勝おめでとう!🇦🇷




 
 
 

Comments


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page