top of page

BLOG

ディベートとGWの思い出

  • 執筆者の写真: kikusemi1
    kikusemi1
  • 2023年5月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!菊盛ゼミ4期主務チームの玉出です!

久しぶりにブログを書きたい!と名乗りを挙げましたが、少し緊張しています^^


本日、5/8(月)の授業は、5期生の第2回ディベート大会を行いました!!

経営学にまつわるテーマで、毎回ハイレベルの討論を繰り広げてくれる5期生…

華やかなディベートの裏には、zoomや対面での集まりや原稿や資料の準備など、たくさんの努力が必要です。4期生にもたくさん相談に来てくれてきたため、忙しい中での懸命な頑張りが伝わり、「すごいなあ・・・」と尊敬の気持ちを抱いていました…!


ディベートの様子↓



結果は、僅差で肯定派の勝利!!!

ベストディベーターには、落ち着いた雰囲気と的確な指摘が目を引いた木山くんが選ばれました。

出場者の5期生、メンターについていた4期生、それぞれ疲れ様でした。5期生、本番までも頑張れ…!



話は変わりますが、みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?

私は、アルバイトやゼミの女子会やOBOG会、家族でご飯に行ったりと楽しく過ごしました。

中でも1番の思い出は、最終日の7日、我らが4期生ゼミ長の丈くんの誕生日に、主務3人で、梅田に美味しいピザを食べに行ったことです!、

私たち主務チームは、とても仲良しで、よく何人かのグループでご飯や旅行に行ったり、3人でおうちで集まることがあります。でも、3人だけで外にご飯に食べに行ったことがなかったので、私はなんだかとっても嬉しい気持ちになりました♪

そして、夜中は企画長遼太郎のお家で、ゲーム大会!5期生も来てくれました!

みんなでワイワイガヤガヤ、菊盛ゼミらしい時間で楽しかったです。丈くんおめでとう^^


サプライズの様子↓


3人でプリクラも撮りました〜(笑)↓



以上、私の楽しいGWの思い出話にお付き合いくださりありがとうございました!

季節の変わり目ですので、皆様どうかお身体にはお気をつけてお過ごしください。

ではまた来週~

 
 
 

Comments


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page