top of page

BLOG

グループ論文 中間発表

  • 執筆者の写真: kikusemi1
    kikusemi1
  • 2022年10月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

今回菊盛ゼミWebで初めてブログを書かせていただきます!菊盛ゼミ4期生の関野亜美です!

暖かい気温から急に冬の気温まで下がり、あれ秋あった?と季節の変わり目の早さに戸惑いを隠せない今日この頃です🍂



夏休みに行われた菊盛ゼミ合宿から約1か月半が過ぎ、その間にコツコツと進めていたグループ論文の中間発表が10月26日に行われました。


10月26日(木)時点の4つのグループのテーマは以下になります。


①「SNSインフルエンサーの投稿が消費者の羨望感情に与える影響 

   バーチャルインフルエンサー 対 ヒューマンインフルエンサー 」


②「食事体験に対する満足度を阻害する要因の研究」


③「消費者の文化的志向に着目したSNSマーケティング~インフルエンサーのフォロワー数と広告効果の関係性~」


④「オンラインレビューに対する企業のフィードバックが消費者のクチコミ発信意図に及ぼす影響

   ~フィードバックの質と量に着目して~」


4グループとも前回の発表から進展はあったものの、12月10日(土)に立命館大学経営学部内で開催されるゼミナール大会に間に合うのか否か?!という瀬戸際で焦る一方です💦

菊盛先生を始め、院生の方々にも見ていただき、厳しいコメントをたくさんいただきました。

各グループ進捗状況は各々ですが、11月の1か月間は追い込みの勝負の月となりそうです🔥


報告会後にも院生の方と相談して、論文完成に向けて今後どういう過程で進めていくのかを各グループで話し合いました。まだまだ完成からはほど遠いですが、他にも産学連携などの活動もあるため、みんなで切磋琢磨し合って取り組んでいきたいと思います!!✊🏻


P.S.

あと数日でハロウィンですね🎃👻最近はSNS等で仮装している人をよく見かけます!皆さんはハロウィンのイベントを何か楽しむ予定はありますか??実はこの日、ハロウィンっぽい服装をゼミ生みんなで合わせていました♪




 
 
 

コメント


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page