top of page

BLOG

2023年度ゼミ生募集のお知らせ

  • 執筆者の写真: kikusemi1
    kikusemi1
  • 2022年10月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!2回生の皆さんにお知らせです。


菊盛ゼミは来年度のゼミ生を募集しています!

菊盛ゼミの選考日程は以下の通りですので、ご確認ください。


10月13日(木) 9:00~13:00  事前面談 (教室C371)

       12:20~12:50  交流会  (教室C371)

10月17日(月)17:00   第1次本申し込み締め切り

未定          第1次選考 

11月4日(金) 13:00      第1次選考結果発表


※面接の日程については現在調整中です。決まり次第お知らせするので、少々お待ちください。



・事前面談について

今年度は第1次本申し込前に事前面談への参加が[必須]となっています!

面談はグループで対面にて行います。1グループ約15分を予定しており、先生とゼミ生数名が参加します。

※面談は選考の面接とは別物で、審査には関係ありません。


・予約方法

面談の参加を希望される方は、希望日時を下記メールアドレスに直接メールしてください。

こちらからの返信をもって予約完了となります。

メールアドレス:kikusemi05@gmail.com

※同時に面談できる人数には限りがあるため、ご希望の時間に添えない可能性がございます。菊盛ゼミが気になっている人はお早めに予約をお願いします!


このゼミでは何を学ぶの?ゼミの雰囲気は?先生はどんな人なの?など、悩んでいると気になることがたくさん出てくると思います。

面談ではその疑問を先生やゼミ生に直接聞くことができます!

ぜひ面談に参加して、色んなことを聞いて不安を解消してください!!



・交流会

この交流会は学生のみで行うので、普段のゼミの雰囲気が感じられると思います。

面談では聞けなかったことや、ちょっと聞きにくいことなどなんでも質問してください!


途中参加/退出もOKですし、お昼休みの時間なのでお昼ご飯を食べながらでも大丈夫です!

お友達と一緒でもお一人でも大歓迎なので気軽に参加してください!いっぱいお話ししましょう~(^^)

ゼミ生一同、お待ちしております!



・選考方法

選考方法についてはこのWebサイトの[ADMISSION]に記載しているので、そちらをご確認ください。



Webサイトにはゼミの活動内容やスケジュール、ゼミ生のプロフィールも載っています。ブログでは活動の様子についてゼミ生が執筆しているので、どんなゼミなのかが伝わると思います。是非ご覧ください!


Instagram、Twitterでも今後の予定、ゼミ活動、そしてゼミ生募集の情報を発信しているので、チェックしてください!

菊盛ゼミInstagramアカウント: kikumori_seminar

菊盛ゼミTwitter アカウント:@Kikumoriseminar


みなさんが良いゼミ選択ができることを応援しています!


 
 
 

Comments


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page