top of page

BLOG

小豆島合宿 2日目

みなさんこんにちは!

今回ブログを書かせていただきます、菊盛ゼミ2期生の梅本大地です!

2期ゼミ長の上月大地と同じ名前で、最初に名前決めじゃんけんに敗北した僕は、

ゼミ生から「梅ちゃん」と呼ばれています!(笑)

さて、僕が今回ブログを担当した夏合宿2日目は、

一言で言わせていただくと「学び」の1日でした。

まずは、食堂で朝食をとって元気を蓄え、

その後、昼からの発表に備えて、ケース課題の続きを各班それぞれの部屋で取り組みました!

残り時間が迫っていたので、

どの班も必死にそれぞれの答えを見つけ出し、パワーポイントの作成に勤しんでいました。

昼食の時間ギリギリまで発表の準備をした後、

ケース課題の班で昼食を食べました!

その頃には、どの班もすっかり先輩との距離が縮まっていて、

食堂からは絶えず笑い声が聞こえていました♪(↓この通りです)

そして昼食後、すぐにケース課題の発表会が始まりました。

僕の班はあみだくじの結果、発表順が1番目でした。

久しぶりの発表でしたが、先輩の完璧な導入のおかげで、

まとめの部分を担当した僕も個人的には

しっかりと自分たちの考えをまとめることができたと思います!

その後は他の班の発表を聞いていたのですが、どの班もオリジナリティー溢れる発表で、

聞いていてとても面白く、勉強になりました。

全ての班の発表を終えると、このケース課題を考案してくれた2期生主務チームが

講評をしてくれました!

(↓我らが2期生ゼミ長の講評の様子です)

僕たちの考えていた通りの部分もありましたが、

製品やサービスそのものに新しい属性を付与することにリスクが存在することなど、

顧客目線からだけでなく、実際に企業側の視点から考えることでわかることもあったので、

さらに理解が深まりました!!

ケース課題を1から準備してくれた2期生主務チームもお疲れ様でした!!!

ケース課題発表の後は、1、2期別々での活動に移りました!

内容は、1期生は卒論発表、2期生は論文グループワークです。

1期生は個人での卒論執筆に向けての発表だったので、

緊張した面持ちで交流センターに入って行かれました…

2期生は翌日に控えた論文発表に向けて、各班グループワークに勤しんでいました。

大きな目標である仮説をたてるために、

どの班も知恵を振り絞りアイディアを出し合っていました!!

2時間ほどそれぞれ進めた後、夕食をとり、お風呂に入りました。

夕食は毎度毎度、量が多かったので満足感がものすごかったです!!(笑)

つかの間の休憩タイムの後、1期生は卒論発表の続き、

2期生は論文発表に向けての準備に戻りました。

私たち2期生は今グループで論文に取り組んでいる最中ですが、

グループでの作業でさえ大変なのに、

1人で卒業論文に向き合う1期生の姿は本当に

凄いです、、、

また、夜遅くまで、合宿を目標に立ててきた仮説を発表し、

互いに意見を言い合う1期生の姿を見て、

僕たちも1年後、1期生のようになっていられるように、

僕たちはまず、今取り組んでいるグループ論文をより一層頑張ろうと思えました!

(↓1期生の卒論発表の様子です)

その1期生が卒論発表をされている間、

2期生は、ひたすら論文のグループワークをし、

次の日の発表が有意義な時間になるよう、各グループ必死に仕上げていきました!

途中で、先輩方が部屋に来て論文の相談に乗ってくださいました…

前日のケース課題のおかげで1期生との仲が今まで以上に深まったので、

論文に関してもたくさんのアドバイスをいただくことができ本当に助かりました!

その甲斐もあり、煮詰まった状況のままで作業が止まるということもなく、

順調に進めることができました!

(↓みんないい表情していますね~)

2日目はこのように、合宿の中でも特に「学び」の部分が多い1日でした!!

が、残りの2日にみんなお待ちかねの遊びの時間を控えているので、

体力、気力を振り絞って全力で頑張りました!

どんな時でも笑いが絶えず、

菊盛ゼミの何事にも全力で取り組む姿勢を見ることができたので、

良かったと思います!

さらには、ケース課題のおかげで、横のつながりだけでなく、

1期生との縦のつながりもさらに深まったので、

2日目は様々な意味で勉強になった1日だと思います!

残り2日、全力で楽しむぞ〜!!


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

bottom of page