top of page

BLOG

沖縄夏合宿 2日目

  • 沖縄・名護
  • 2017年9月7日
  • 読了時間: 3分

合宿2日目!!

朝は、朝食当番が早起きするところから始まります。

朝食当番は、こうへい・ゆうみ・しゅうちゃん・くれっち・まな・なつき・じんや、

眠い目を擦りながら、みんなより30分早く起きて、分担して朝食作りに取りかかりました。

料理の得意な女性陣には、スクランブルエッグとソーセージの調理

男性陣は、パンをトースターで焼くのと食器などの準備をしてもらいました。

そして、、、

みんなで力を合わせて、美味しいご飯が完成しました!!

メニューは簡単なものでしたが、みんな美味しいと言ってくれたので、早起きして作った甲斐がありました!

(↓ん~美味しい!!)

腹ごしらえを終え、、、

午前中は、秋学期に向けてのスケジュールやゼミ採用活動について話し合いを行いました。

今後のゼミ活動を決める重要な話し合いのため、主務チームや人事チームが中心となり、

ゼミ生同士で議論を交わしました。

昼食は、沖縄で有名なA&Wというハンバーガーショップに行きました。

パパバーガーやママバーガー変わった名前のA&Wでしか食べられないハンバーガーをみんなで楽しく食べました!!

(↓テイクアウトして部屋で食べました)

午後からは、1日目の中間報告会の振り返りを行いました。

各班、どこがいけなかったのか、まずはゼミ生同士で質問や意見交換をしました。

今までは、自分たちの班の論文のことで精一杯で、他の班の論文について語り合う機会がありませんでした。

今回は、ゼミ生同士で言いたいことを言いあい、切磋琢磨できたことが一番の収穫です。

さらに、小野ゼミからの貴重なアドバイスを基に、各班に分かれて論文の修正に取り掛かりました。

班によっては、仮説を新しく考え直さないといけないほどの大ダメージを受けた班もありました。

しかし、中間報告会があったおかげで、自分たちでは気づかなかった、新たな考え方を学び、より良い論文を仕上げることができるようになりました。

合宿を通して、論文完成に向けて大きく進みました!!

(↓熱い議論を交わしています)

そして、、、

2日目のメインイベントは、美ら海水族館!!!

論文作成も一段落つき、ここからは思いっきり遊びました!!!

(↓美ら海水族館ベストショット)

美ら海水族館に向かう途中に、BLUESEALというアイスクリーム屋さんに行きました!!

紅芋や塩ちんすこう味など、沖縄ならではのアイスがたくさんありました。

アイスだけでなくクレープもあり、こちらも様々なトッピングを選べました!

(↓とっても美味しそうです)

待ちに待った、美ら海水族館に到着しました!!

きれいな魚を見て、テンションがMAXになり、思いっきりはしゃいで遊びました!!!

(↓先生もはしゃいでいます)

ヒトデやナマコに触れたり、お迫力のあるイルカショーを見ることができ

美ら海水族館を満喫することができました!!!

(↓みんなでシーサーポーズ!ハイサーイ!)

夕食を食べて家に帰ると、

先生に言われた訳ではないのに、全員が自主的に論文グループワークに取りくんでいました!

このままでは良い論文ができない、もっと面白いアイデアが出るかもしれないと

各班、熱心に論文作成に力を入れていました。

中には、深夜まで研究内容について議論をしている班までいました。

みんなが研究に対して、熱い気持ちをもって取り組むことができたので

合宿を行って良かったと思いました!

担当:広報チーム 久保


 
 
 

Comments


NEW ARTICLE 最新記事

ARCHI​VE アーカイブ

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page