top of page

MEMBER

図7.png

企画チーム

​Miho Sato

▶ 自分が思うゼミでのポジション
となりのトトロのめいちゃん
▶ 苦手なことやモノ
​早食い、ソフトボール投げ、炭酸
▶ 自分の性格
マイペース、なんでも知りたがり、優柔不断
▶ 同期から見た性格
ふわふわ、天然、自分の意見をしっかり持っている
▶ 人生のモチベーショングラフ
▶ Turning Point
1歳:満足度100% 誕生!
     大好きなお父さんお母さんお姉ちゃんの新しい家族として生まれる!みんな仲良くて幸せな家族の中、のびのびと甘やかさ
     れながら育つ!
6歳:満足度80% 毎日遊んだ小学生!
      保育園はお母さんとバイバイするのが悲しくて毎日泣いている子だったけれど、小学生になったらなぜか毎日楽しくなっ
   た。毎日近所の友達と夕方まで外で遊んでお母さんの美味しいごはんを食べてっていう幸せな毎日☆
15歳:満足度60% ゆるーく生きてた中学生
      何を頑張るってこともなく毎日学校行って部活してのんびりしてた。3年生は受験勉強が楽しくなってがんばってたら高校
   は成績1番で合格した😊小学生の時に演奏会に行ってあこがれた高校に入るのが楽しみでウキウキしてた!
18歳:満足度100% 青春!
      あこがれていた高校の部活に入れた!!練習はすっごくきつかったけど今思うとすっごく楽しくて充実した毎日!朝か
   ら夜まで部活して家で寝るって感じの日々!とっても大切な仲間ができた!☆
18歳:満足度90% 大都会大阪にきた!
      富山から大阪に来て都会すぎてびっくり!なれない環境にビビってたけど、いろんな人に出会って周りの人に恵まれて
   毎日ハッピー!
20歳:満足度100% 現在
      高校の時みたい何かを思いっきりがんばいりたいと思って菊盛ゼミに!やることはたくさんだけど充実して、ここでまた
   素敵な人たちに出会えてハッピー!
▶ 将来のゼミ生へ一言
このゼミでは仲間と本気で何かに取り組むことができ、成長ややりがいを感じることができるゼミです!ゼミを通して、仲間と本当に仲良くなれるので、このゼミに入ってよかったと思えること間違いなしです!

© 2017 by Mai Kikumori's Seminar, Ritsumeikan University, Osaka, Japan.

bottom of page